仮想通貨の取引所と販売所、何が違いは?

仮想通貨関連記事

 

2017年の仮想通貨元年を経て2018年に入りましたが、まだ仮想通貨の勢いは衰えません。

1月に入ってビットコインの価格が少し下がってしまいましたが、また盛り返してきているのでこの勢いはしばらく続くのではないでしょうか。
そして、アルトコインも伸びてきているので、仮想通貨業界全体の動きが活発化してきています。大手企業なども参入してきているので、この業界が拡大していくのは間違いないでしょう。

そこで「仮想通貨を購入しよう!」と思った時に、「販売所」「取引所」という名称を聞きますが、どちらで買えばいいのでしょうか?なかなか初心者には分かりづらく、ハードルが高いような気になってしまい、購入するのを渋ってしまうのはではないですか?
そんな悩みを解決するために、今回は「販売所」と「取引所」、その違いについて簡単に説明します。

 

仮想通貨販売所

 

このように「販売所」と聞くとどこかに現実の所在地があってそこから購入するというイメージになりますが、あくまでもインターネット世界でのことなので現実の店鋪がある訳ではありあせん。しかし、企業が運営しているのでその会社から仮想通貨を購入するということになります(ビットフライヤーや
「企業から購入できる」ということなので、安心・安全な仮想通貨の売買が可能です。

 

仮想通貨取引所

 

「取引所」または「交換所」などと呼ばれるものからも仮想通貨を購入することができます(以下、取引所)。仮想通貨を「買いたい!」「売りたい!」という注文が発生し、双方の価格が合えば取引が成立するので、株式の売買に似ています。
「販売所」と決定的に違うのは、「取引している相手が分からない、顔が見えない」ことと、株価と同じような売買注文の「板情報」に出ている取引価格と数量で売買します。

※株を購入したい人たちを「買い板」と言い、売却したい人たちを「売り板」と言い、これを板情報と呼んでいます。

 

 

販売所でも取引所でもOK

 

ビットフライヤーの画面を例に挙げてみるとひと目で分かるのですが、購入画面の左側から「販売所で購入」することもできるし、「取引所から購入」することもできます。つまり、1つの購入画面の中からどちらからでも購入できるということ。これは分かりやすくてとても便利!

個人的には販売所で購入するのが非常に楽!「◯◯BTC買う」(+)とクリックするだけで購入する金額が表示されるので、「自分がいくら支払って、◯◯BTCを入手できるのか」というのがすぐ分かるので、とても便利ですよ。

仮想通貨広告
国内取引所 おすすめ度:★★★★★ 日本の取引所で当サイトがお勧めのコインチェック!取り扱い仮想通貨数が30種類以上ですので慣れた方にもおすすめですが500円から取引ができますので初心者の方にも比較的トライしやすい取引所だと思います。 公式ページ おすすめ度★★★★★ 国内に飽きたらまず登録したい取引所です。外国の取引所知名度No.1。世界で一番の利用者数。手数料が驚くほど安い。多くのアルトコインの売買が可能で初心者でも分かりやすい海外仮想通貨取引所です。 公式ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました